ネズミの被害にあわないために
ねずみの被害 家の中に置いてある食べ物がかじられたり、ゴミ置き場にねずみが集っていたりしていませんか。 ねずみは、食中毒や感染症を媒介します。また、パソコンの配線、電話や電線のケーブルなどがかじられると、機械の故障や火災 […]
- カテゴリー
- 港区からのお知らせ
芝地区産はちみつ「しばみつ®」活用事業者を募集します
芝地区で実施する多世代交流を目的とした養蜂事業「芝BeeBee’sプロジェクト」で採れたはちみつ「しばみつ®」を活用して、港区の新たな名産品を開発・販売し、一緒に芝地区の魅力を発信する事業者を募集します。 芝 […]
- カテゴリー
- 港区からのお知らせ
港区でピッとお得にお買い物 みな得ポイント還元キャンペーンを実施します
※キャンペーン開始は令和5年12月1日から! 物価高騰により苦境に直面している区内商店等を支援するため、昨年度に引き続き、PayPayを活用した還元事業を実施します。 区内商店会の会員数の維持と新規加盟を促進するため、港 […]
- カテゴリー
- 港区からのお知らせ
港区コミュニティバス「ちぃばす」の交通広告のご案内
港区で走る広告を出してみませんか? 港区コミュニティバス「ちぃばす」では、各種広告をご用意しております。 区内在住の方だけでなく、観光客や就業者など、年間300万人以上の方々に利用されているちぃばすを活用した広告は、幅広 […]
- カテゴリー
- 港区からのお知らせ
東日本大震災の記憶を伝えるシンポジウム「復興の軌跡とこの先の挑戦」開催のお知らせ
震災の記憶を風化させることなく、次世代につないでいく復興支援イベント「復興の軌跡とこの先の挑戦」を11月6日に開催します。作家いとうせいこうさんが福島の人々との出会いを紹介するほか、日本フィルハーモニー交響楽団の演奏、古 […]
「第70回全国民俗芸能大会」開催のお知らせ
学ぶ楽しみ、知る喜び。〝生涯学習”始めませんか。
梅窓院では4名の先生をお迎えして4月より「令和4年度 前期仏教講座」を2年ぶりに再開致します。
どうぞお気軽にご参加下さい。受講料は無料です。
- カテゴリー
- 日本青年館
HAPPY HALLOWEEN AOYAMA 開催!!
キッズ参加ハロウィンイベントを開催します! 主催「青山三・四丁目商店会」を筆頭とし地域のお子さんが楽しめるイベントが復活です! 「青山外苑前商店街振興組合」も共催ですので、ぜひ外苑前駅前エリアへも遊びに来てください! ※ […]
- カテゴリー
- 商店街からのお知らせ